日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
行事・言葉
祝日
短歌・俳句
をぐらやま
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
恋
かくとだに
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2025-08
恋
今はただ ~ Now that ~
2025/8/27
恋
短歌・俳句
ホーム
検索
トップ
サイドバー