日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
短歌・俳句
滝の音は
恋
みちのくの
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
恋
長からむ心もしらず
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
恋
名にしおはば
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
2024-07
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
2024/7/28
恋
短歌・俳句
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
2024/7/14
行事・言葉
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
2024/7/7
歴史・物語
行事・言葉
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
2024/7/4
恋
短歌・俳句
ホーム
検索
トップ
サイドバー