日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
恋
みちのくの
短歌・俳句
をぐらやま
恋
かくとだに
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2024-05
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
2024/5/27
短歌・俳句
行事・言葉
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
2024/5/18
短歌・俳句
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
2024/5/5
行事・言葉
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
2024/5/4
歴史・物語
行事・言葉
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
2024/5/3
歴史・物語
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー