日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
春
君がため ~ For you ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
歴史・物語
天皇誕生日
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
冬
X
Facebook
LINE
コピー
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
2024/12/26
冬
短歌・俳句
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
2024/1/31
冬
短歌・俳句
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました