ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~

 ほととぎすは、なつげるとりです。「げる」とは「らせる」という意味いみです。5月の中頃なかごろに日本にて、ヒナ (とりの子) をそだてます。5月から6月にかけて、おおくのとり子育こそだてをします。

 ”Hototogisu,” a lesser cuckoo is a bird that heralds the arrival of summer. ”Tsugeru – herald” means to let someone know something. They arrive in Japan in mid-May to raise their chicks. ”Hina” means chicks of birds. In Japan, many birds raise their young from May to June.

ほととぎす 鳴きつる方を 眺むれば ただ有明の 月ぞ残れる

後徳大寺左大臣ごとくだいじのさだいじん(1139-1191)
百人一首ひゃくにんいっしゅ 八十一番
千載集せんざいしゅう」 夏

かな

ほととぎす なきつるほうを ながむれば ただありあけの つきぞのこれる

言葉の意味

ほととぎす a little cuckoo
 5月ごろ日本にわたってくる、灰色はいいろとりです。朝早あさはや時間じかんきます。なつ代表だいひょうするとりとして、よく和歌わかまれています。このうたまれた時代じだいには、朝早あさはやきてほととぎすの初音はつね(そのとしはじめてこえ)をくことが流行はやっていたようです。

 This gray bird migrates to Japan around May. It chirps in the early morning. It is often mentioned in waka poems as a bird representative of summer. In the period when this poem was composed, it was popular to wake up early in the morning to hear the first sound of the hottogisu (the first sound of the year).

 英語の “cry” は「く」、”A bird sings” は「とりく」です。どちらも「なく」とみます。日本語はおなかた言葉ことばおおくて、おぼえるのが大変たいへんですね。”The cat meows” は「ねこく」です。
 
  例 赤ちゃんがく。
    とりく。 

 The English word “cry” is “泣く” and “A bird sings” is “鳥がく”. Both are read as “なく.” Japanese has so many words with the same readings that it is hard to remember them.

きつるほういているほうat the direction where I thought the bird song
ながむれば てみるとWhen I look
つきのこれるただつきのこっているだけだった。I found Just the moon remained.
有明ありあけの月あさのこっているつきmorning Moon
言葉の意味

ほととぎすのこえこえた。いたほうてみたけど、がたつきのこっているだけだった。

I heard the sound of a lesser cuckoo. I looked in the direction of the song, but all I could see was the remaining moon at dawn.

 このうたまれた時代じだいは、なつの初めにほととぎすの初音はつねくことが流行はやっていました。初音はつねとは、そのとしはじめておとこえのことです。
 このうた作者さくしゃも、ほととぎすのこえを待っていました。そして、待っていたこえこえます。こえがした方をてみます。でも、ほととぎすは素早すばやうごとりです。こえのしたほうときには、もうとり姿すがたえなくて、がたつきのこっているだけでした。そのとき残念ざんねん気持きもちをんだうたです。

 It was popular to hear the “hatsune” (first sound) of the hottogisu in early summer during the period when this poem was composed.
 The author of this poem was also waiting to hear the sound of a lesser cuckoo. And then, he heard the voice he had been waiting for. He looked in the direction of the voice. However, the lesser cuckoo is a bird that moves quickly. When he looked in the direction of the voice, he could no longer see the bird, and all that was left was the moon at dawn. This is a poem about his disappointment at that moment.


 テレビもスマートフォンもない時代じだいはるには桜を見て、なつには鳥のこえき、それをうたにする。優雅ゆうが自然しぜんたのしんでいるようにおもえますが、娯楽ごらく発展はってんするのは、おおくのひとがつらい現実げんじつからげたくなるときです。

 An era without TV or smartphones. In spring we see cherry blossoms, in summer we hear birdsong and compose poems about it. It may seem like enjoying nature with elegance, but entertainment develops when many people want to escape from painful reality.


 このうた作者さくしゃ後徳大寺左大臣ごとくだいじのさだいじんは、前回ぜんかい紹介しょうかいした藤原定家ふじわらのていかのいとこです。かれらのきた時代じだいは、貴族きぞく中心ちゅうしん社会しゃかいわり、武士ぶし中心ちゅうしん社会しゃかいわっていく時代じだいです。貴族きぞく文化ぶんか発展はってんする一方いっぽう貴族きぞくちからよわくなっていきます。たくないこと、きたくないこともたくさんあるなか自然しぜんうたいやしをもとめたのでしょう。どんな気持きもちでほととぎすのこえっていたのだろうかとおもいます。

 The author of this poem, Left Minister Go-Tokudaiji, is a cousin of Fujiwara no Teika, whom I introduced in the previous issue. The period in which they lived was a time when aristocrat-centered society was coming to an end and was being replaced by a warrior-centered society. While aristocratic culture developed, the power of the aristocrats weakened. With so many things they did not want to see or hear, they probably sought solace in nature and poems. I wonder what kind of feelings they must have, waiting for the sound of the birds’ voices.


 今日もここまでんでくれてありがとうございました。人生じんせいにはいろんなことがありますね。つらいおもいをかかえながら、このブログをんでいるかたもいるかもしれません。みなさんにすこしでもおだやかな時間じかんおとずれるようにねがってやみません。

 Thank you for reading this far today. There are many things going on in your life. Some of you may be reading this blog with painful feelings. I hope that you will find some peace and tranquility in your life.

 ほととぎすのこえ以下いか動画どうがからくことができます。

令和六年六月二日

タイトルとURLをコピーしました