日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
恋
長からむ心もしらず
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
短歌・俳句
をぐらやま
恋
みちのくの
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
恋
忘らるる
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
ひな祭り
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
2024/3/3
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました