日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
冬
あさぼらけ ~Dawn~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
短歌・俳句
をぐらやま
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
行事・言葉
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
2024/9/16
行事・言葉
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
2024/7/14
行事・言葉
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
2024/7/7
歴史・物語
行事・言葉
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
2024/5/27
短歌・俳句
行事・言葉
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
2024/5/5
行事・言葉
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
2024/5/4
歴史・物語
行事・言葉
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
2024/5/3
歴史・物語
行事・言葉
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
2024/4/29
歴史・物語
行事・言葉
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
2024/4/9
行事・言葉
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
2024/3/20
行事・言葉
次のページ
前へ
1
2
3
次へ
ホーム
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー