日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
歴史・物語
天皇誕生日
恋
忘らるる
行事・言葉
大阪万博3 ~Italy and Vatican Pavilion~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
夏
X
Facebook
LINE
コピー
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
2024/6/2
夏
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
短歌・俳句
夏
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました