日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
恋
長からむ心もしらず
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
夏
X
Facebook
LINE
コピー
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
2024/6/2
夏
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
短歌・俳句
夏
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました