日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
短歌・俳句
をぐらやま
恋
かくとだに
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
春
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2024/2/5
春
短歌・俳句
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
2024/2/2
春
短歌・俳句
前へ
1
2
ホーム
短歌・俳句
春
ホーム
検索
トップ
サイドバー