日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
恋
忘らるる
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
恋
長からむ心もしらず
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
行事・言葉
大阪万博 ~EXPO~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
2024-09
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
2024/9/29
行事・言葉
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
2024/9/23
歴史・物語
行事・言葉
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
2024/9/23
旅
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
2024/9/16
行事・言葉
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
2024/9/8
短歌・俳句
秋
ホーム
検索
トップ
サイドバー