日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
短歌・俳句
秋風に ~The Moon between couds ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
恋
みちのくの
恋
わがそでは
恋
忘らるる
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
行事・言葉
スポーツの日 National Sports Day
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
行事・言葉
祝日
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
鬼
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
2024/2/4
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました