日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
恋
忘らるる
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
行事・言葉
大阪万博 ~EXPO~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
短歌・俳句
秋風に ~The Moon between couds ~
行事・言葉
祝日
行事・言葉
多読 ~ハリーポッター~
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
短歌・俳句
滝の音は
言葉
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
2024/4/9
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました