日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
恋
みちのくの
行事・言葉
祝日
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
恋
わがそでは
短歌・俳句
をぐらやま
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
行事
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
2024/3/3
行事・言葉
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
2024/2/4
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました