日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
恋
忘らるる
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
恋
わがそでは
恋
みちのくの
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
行事
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
2024/3/3
行事・言葉
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
2024/2/4
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました