日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
行事・言葉
スポーツの日 National Sports Day
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
短歌・俳句
をぐらやま
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
恋
かくとだに
恋
わがそでは
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
短歌・俳句
滝の音は
恋
みちのくの
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
歴史・物語
終戦の日 ~ Anniversay of the end of World War Ⅱ~
習慣
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
2024/2/4
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました