日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
神話
X
Facebook
LINE
コピー
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
2024/2/23
歴史・物語
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
2024/2/11
歴史・物語
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました