日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
かくとだに
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
行事・言葉
大阪万博 ~EXPO~
恋
名にしおはば
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
短歌
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2024/2/5
春
短歌・俳句
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
2024/2/2
春
短歌・俳句
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
2024/1/31
冬
短歌・俳句
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
2024/1/31
行事・言葉
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
2024/1/30
行事・言葉
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
前へ
1
2
3
4
ホーム
検索
トップ
サイドバー