日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
恋
長からむ心もしらず
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
短歌・俳句
滝の音は
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
災害
X
Facebook
LINE
コピー
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
2024/3/12
歴史・物語
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました