日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
春
君がため ~ For you ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
梅
X
Facebook
LINE
コピー
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
2024/2/8
春
短歌・俳句
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
2024/2/7
春
短歌・俳句
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
2024/2/2
春
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました