日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
短歌・俳句
滝の音は
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
恋
今はただ ~ Now that ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
行事・言葉
多読 ~ハリーポッター~
恋
名にしおはば
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
春
君がため ~ For you ~
枕草子
X
Facebook
LINE
コピー
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
2024/3/16
歴史・物語
短歌・俳句
雑
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました