日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
歴史・物語
終戦の日 ~ Anniversay of the end of World War Ⅱ~
恋
かくとだに
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
春
君がため ~ For you ~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
行事・言葉
祝日
短歌・俳句
をぐらやま
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
朝
X
Facebook
LINE
コピー
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました