日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
恋
名にしおはば
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
朝
X
Facebook
LINE
コピー
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました