日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
映画
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
2024/9/29
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました