日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
行事・言葉
大阪万博 ~EXPO~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
恋
忘らるる
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
映画
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
2024/9/29
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました