日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
行事・言葉
大阪万博3 ~Italy and Vatican Pavilion~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
恋
名にしおはば
行事・言葉
祝日
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
短歌・俳句
をぐらやま
行事・言葉
スポーツの日 National Sports Day
恋
長からむ心もしらず
恋
かくとだに
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
古今和歌集
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2024/2/5
春
短歌・俳句
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
2024/2/2
春
短歌・俳句
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
前へ
1
2
ホーム
検索
トップ
サイドバー