日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
短歌・俳句
をぐらやま
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
行事・言葉
大阪万博3 ~Italy and Vatican Pavilion~
春
君がため ~ For you ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
厄
X
Facebook
LINE
コピー
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
2024/3/3
行事・言葉
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました