日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
恋
忘らるる
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
歴史・物語
天皇誕生日
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
歴史・物語
終戦の日 ~ Anniversay of the end of World War Ⅱ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
短歌・俳句
をぐらやま
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
恋
わがそでは
マンガ
X
Facebook
LINE
コピー
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
2024/3/9
歴史・物語
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました