日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
春
花の色は ~ The colors of the flowers change ~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
恋
わがそでは
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
恋
かくとだに
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
百人一首
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
前へ
1
…
3
4
5
ホーム
検索
トップ
サイドバー