日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
恋
わがそでは
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
旅
わたの原 八十島かけて ~ left for the wide open sea ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
行事・言葉
大阪万博 ~EXPO~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
行事・言葉
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
2024/2/12
行事・言葉
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
2024/2/11
歴史・物語
行事・言葉
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
2024/2/4
行事・言葉
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
2024/1/31
行事・言葉
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
2024/1/30
行事・言葉
前へ
1
2
3
ホーム
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー