日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
恋
わがそでは
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
2025-05
恋
わがそでは
2025/5/18
恋
短歌・俳句
恋
長からむ心もしらず
2025/5/5
恋
短歌・俳句
ホーム
検索
トップ
サイドバー