日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
かくとだに
行事・言葉
祝日
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
雑
わたの原 漕ぎ出でて見れば ~ rowed a boat into the wide ocean ~
短歌・俳句
滝の音は
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
歴史・物語
終戦の日 ~ Anniversay of the end of World War Ⅱ~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
行事・言葉
スポーツの日 National Sports Day
2025-02
恋
みちのくの
2025/2/15
恋
短歌・俳句
ホーム
検索
トップ
サイドバー