日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
短歌・俳句
滝の音は
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
恋
かくとだに
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
行事・言葉
祝日
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
2024-06
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
2024/6/19
恋
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
2024/6/2
夏
短歌・俳句
ホーム
検索
トップ
サイドバー