日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
2024-06
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
2024/6/19
恋
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
2024/6/2
夏
短歌・俳句
ホーム
検索
トップ
サイドバー