日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
春
君がため ~ For you ~
歴史・物語
夜をこめて ~ Though in middle night Though in middle night ~
富士山
X
Facebook
LINE
コピー
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
2024/1/31
冬
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました