日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
短歌・俳句
春過ぎて ~ Spring has passed ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
行事・言葉
大阪万博2 ~EARTH MART~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
恋
長からむ心もしらず
歴史・物語
七夕 ~ Tanabata ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
冬
かささぎの ~ On the bridge made by magpies ~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
歴史・物語
天皇誕生日
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
夜
X
Facebook
LINE
コピー
春
春の夜の ~ the dream on a spring night ~
2024/3/6
春
短歌・俳句
シェアする
X
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
Marikoをフォローする
0
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました