日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
地震 ~ Earth quake ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
短歌・俳句
をぐらやま
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
天皇誕生日
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
歴史・物語
終戦の日 ~ Anniversay of the end of World War Ⅱ~
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
恋
をしからざりし命さへ ~ I could have given up my life whenever ~
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
恋
恋すてふ ~ I’m in love ~
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
2024/1/31
冬
短歌・俳句
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
2024/1/31
行事・言葉
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
2024/1/30
行事・言葉
冬
あさぼらけ ~Dawn~
2024/1/26
冬
短歌・俳句
前へ
1
…
5
6
7
ホーム
検索
トップ
サイドバー