日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
恋
難波江の 芦のかりねの ~ like the time between the node of a reed ~
短歌・俳句
滝の音は
歴史・物語
秋分の日 ~ Autumn equinox holiday ~
春
君がため ~ For you ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
歴史・物語
終戦の日 ~ Anniversay of the end of World War Ⅱ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
行事・言葉
Japanese io ~ chrome extension ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
短歌・俳句
秋風に ~The Moon between couds ~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
2025-09
短歌・俳句
秋風に ~The Moon between couds ~
2025/9/28
短歌・俳句
秋
行事・言葉
多読 ~ハリーポッター~
2025/9/7
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー