日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
歴史・物語
鳥山先生 ~ Akira Toriyama ~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
短歌・俳句
滝の音は
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
恋
しのぶれど ~ Even though I try to conceal my emotions ~
行事・言葉
大阪万博3 ~Italy and Vatican Pavilion~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
歴史・物語
めぐりあひて ~ though I could see you ~
行事・言葉
敬老の日 ~ Respect for the Aged Day ~
短歌・俳句
百人一首の日 ~ the day of the Hyakunin Isshu ~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
行事・言葉
新年度 ~ new semester ~
旅
天の原ふりさけ見れば ~ Looking up the sky ~
2025-01
未分類
成人の日 ~ Coming of Age Day ~
2025/1/13
未分類
行事・言葉
行事・言葉
お正月 ~ New Year ~
2025/1/10
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー