日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
行事・言葉
俳句 短歌 百人一首 ~Haiku Tanka One hundred people, one poem each~
行事・言葉
かるた ~A Japanese card game~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
恋
難波潟みじかき芦の ~Like the nodes of the reeds on Naniwa Bay~
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
短歌・俳句
ちはやふる ~ Even in the age of the gods ~
歴史・物語
建国記念の日 ~National Foundation Day~
恋
かくとだに
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
恋
みちのくの
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
行事・言葉
子どもの日 ~ Children’s Day ~
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
2024-10
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
2024/10/20
短歌・俳句
秋
行事・言葉
スポーツの日 National Sports Day
2024/10/14
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー