日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
歴史・物語
みどりの日 ~ Greenery Day ~
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
歴史・物語
憲法記念日 ~ Constitution Day~
行事・言葉
文化の日 ~ Culture Day ~
歴史・物語
昭和の日 ~ Showa Day ~
歴史・物語
天皇誕生日 ~ Emperor’s birthday ~
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
冬
富士の高嶺に ~On the peak of Mt. Fuji~
春
もろともにあはれと思へ ~ I want you to love me, too ~
春
花さそふ ~ Spring storms are luring cherry blossoms ~
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
短歌・俳句
をぐらやま
春
高砂の 尾上の桜 ~ Sakura on that distant mount ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
恋
玉の緒よ ~ My life, if it ends ~
短歌・俳句
秋の田の ~ Autumn rice field ~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
2024-10
短歌・俳句
寂しさに ~ From my lonliness ~
2024/10/20
短歌・俳句
秋
行事・言葉
スポーツの日 National Sports Day
2024/10/14
行事・言葉
ホーム
検索
トップ
サイドバー