日本語教師が短歌と俳句を説明します
あさぼらけ 〜Tanka Haiku for Japanese learners〜
恋
長からむ心もしらず
春
ひさかたの光のどけき ~ On a day when the sun shines peacefully ~
冬
あさぼらけ ~Dawn~
行事・言葉
春分の日 ~ Vernal Equinox Day ~
行事・言葉
多読 ~ハリーポッター~
夏
ほととぎす ~ a lesser cuckoo in early summer ~
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
恋
来ぬ人を ~ waiting for you who will not come ~
行事・言葉
海の日 ~ Marine Day ~
行事・言葉
祝日
行事・言葉
大阪万博 ~EXPO~
行事・言葉
3月3日 ~ Hinamatsuri, Girls Day ~
恋
つれなく見えし ~ You looked cold~
短歌・俳句
よくやってるよ ~ We are doing well ~
春
いにしへの奈良の ~ from the ancient capital ~
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
行事・言葉
ドライブ・マイ・カー ~ Drive My Car ~
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2024-02
春
花ぞ昔の ~ The flowers are as beautiful as they used to ~
2024/2/8
春
短歌・俳句
春
東風ふかば ~ If the east wind blows ~
2024/2/7
春
短歌・俳句
春
春立つ今日の ~On this new spring day~
2024/2/5
春
短歌・俳句
行事・言葉
二十四節気 立春 節分 ~ 24 Solar Terms ~
2024/2/4
行事・言葉
春
いづれを梅と ~Which is the plum branch?~
2024/2/2
春
短歌・俳句
前へ
1
2
ホーム
検索
トップ
サイドバー